【ご挨拶】 【作品一覧】 【作家一覧】 【ブログ】 【販売場所】
mi casa, tu casaの活動に参加している
関東在住のデザイナー達。
乙供 志穂 Shiho Ottomo |
希望の星 | 夢の街 | うん、あったかいよ。 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1984年埼玉生まれ、横浜育ち。多摩美術大学では、木で人物像を彫る。現在は、翻訳とグラフィックデザイナー、ウェブのディレクターをしてます。たまに英会話講師。そしてシンガー。何かを表現して人に伝えたい気持ちが止みません。 | 「恩送り」をしたい。私は左足に障害がありますが、辛いときに本当に多くの人が、私の心に寄り添ってくれて乗り越える力をくれました。小さな事でも人の力になりたい、そう思える人間に育ててくれたのは、人の優しさ。受けた愛情を今辛い人たち、今辛い人たち、今悲しい人立ちに、どうにか届けられたらと思います。 | ||
Contact Information -> | shiho,ottomo*gmail.com | website: http://relax.freespace.jp/sh1h0h1hs/ |
川田 大智 Daichi Kawada |
ともだち | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
1984年栃木県出身。多摩美術大学彫刻学科卒業。卒業後は和太鼓製造を仕事にして日々創作活動に励んでいる。 | 今回、このような形で復興支援活動に参加できることを、大変光栄に思っております。この大震災を通して、多くの人々が自分自身のあり方を問われているような気がします。平穏な日常では気づけなかった大切な何かがあると思います。 一日も早い復興、再建を願っています。 |
||
Contact Information -> | daichi56565656*yahoo.co.jp | website: none |
相良 研太 Kenta Sagara |
Osteospermum | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
1982年神奈川県生まれ。多摩美術大学彫刻学科卒業。立体表現で養った経験を基に、平面イラスト表現の可能性を探求している。日々創作活動に励んでいる。 | 今人々の絆の大切さをあらためて感じています。被災地の方々、ともに支援活動していく仲間たち、それに賛同してくれる方々のために、少しでも役立てるよう尽力していきたいと思います。 | ||
Contact Information -> | kenta.sagara*gmail.com | website: none |
志村 朋子 Tomoko Shimura |
みんなのすきな山 | 南の島のいいところ | 碧い鹿 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1983年神奈川県生まれ。2004年多摩美術大学絵画学科油画専攻卒業。観てくださる方の脳内にα波が出ることを目指して、癒しをテーマにした水彩画を10年間描きつづけています。介護・医療の現場で活躍できるような作家を目指しています。 | この度の震災によりなくなられた方々へのご冥福をお祈り申し上げますと共に、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興をお祈りしています。mi casa, tu casa の活動に参加でき光栄です。作品を観て、すこしでも幸せな気持ちになってくださる方がいればと願っています。 | ||
Contact Information -> | go to website | website: http://shimuratomoko.com/ |
リタ Rita |
Sweet Dreams | Mother | Cafe Famille |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宮城県生まれ。18歳まで杜の都・仙台で育つ。多摩美術大学大学院修了。 | 東北関東大震災の被害に遭われた皆様に、心よりのお見舞いを申し上げます。先日、家族に会いに帰仙し、多賀城市や宮城野区でボランティアをさせていただき、「こころのケア」がこの先とても大切なものになると感じました。離れていても、心はふるさとの宮城にあります! | ||
Contact Information -> | m_sputnik718*hotmail.com | website: none |
Saori Louise Tatebe | 未来を探す人 | 希望の牛 | 時 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年多摩美術大学油画科卒業、2007年多摩美術大学博士前期課程工芸学科陶コース修了。陶土を使用した平面立体作品を中心に制作・展示活動を続けている。現在はイレブンガールズアートコレクションに所属し全国の百貨店などへ活動の場を広げている。 | 東日本大震災で被害に会われた多くの方々に、心よりお見舞いを申し上げます。一日も早い復興と、皆様の穏やかな日々、そして平和な日本が戻ってくることを心より、深く深く願っております。 | ||
Contact Information -> | go to website | website: http://saori-louise.t.dream-dimension.net/ |
中村 ゆう Yu Nakmura |
つながり | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
1983年神奈川県藤沢生まれ。大学では彫刻を専攻。今は駅の看板や広告などのデザイン制作の仕事をしています。 | 私自身に出来ることの一つだと思い参加しました。自分が発することができるもので、もし誰かの心に届くものがあったら・・・一人一人が思いやる心を持ち行動することで、今の状況は絶対に乗り越えられる。そう私は信じています。 | ||
Contact Information -> | littlebird_peacolo*yahoo.co.jp | website: none |
横山 徳 Nori Yokoyama |
You Are Not Alone | You Are Not Alone | You Are Not Alone |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アートディレクター/グラフィックデザイナー。1984年東京生まれ。2007年多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒。デザイン事務所を経て2010年よりフリーランス。傍ら個展も開く等、表現も大切なコミュニケーションとして捉えている。 | 人の心を動かすのは心でしかないと思っています。今の自分の背丈に合った、等身大のことを一つ一つ確実に、真摯にやるのみ。この mi casa, tu casa を通して、どんなことでもいいから少しでも良い方向に向かってくれたら、言うまでもなくそれはもう立派な成功です。 | ||
Contact Information -> | go to website | website: http://noriyokoyama.com |
石原 陽子 Yoko Ishihara |
ハート | 傘 | 犬 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1982年生まれ、神奈川県育ち。2008年多摩美術大学修士課程彫刻学科修了。大学では石彫を専攻。製作活動を継続、たまに個展も開催。 | 想いとともに、作品(カード)を届ける機会を持てたことを嬉しく思います。少しでも力になれるよう制作していきたいです。 | ||
Contact Information -> | takomoyudaruben*yahoo.co.jp | website: none |
石原 晶子 Akiko Ishihara |
to | 鈴の足音 | こんにちは |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1984年横浜生まれ、神奈川県育ち。2008年多摩美術大学映像演劇学科卒業。「まくらとジョーロ」としてパフォーマンス作品を発表。体をもちいて日々の中をウゴウゴし続ける。 | 等身大の行動が、何かが行き来する一点に繋がればと思います。少しでも多くの救いがありますように。 | ||
Contact Information -> | go to website | website: none |